会誌9号(1999年) 目 次
表紙写真説明 (住吉神社)・・・・・・・・ ・・ ・・ 鳥羽瀬豊志
序・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・会長 東 勝義
【調査研究】
田の神造立と時代背景・・・・・・・・・・・・・・・・・東 勝義
上水流集落の氏神調査・・・・・・・・・・・・・・・・・松尾 義雄
唐笠木の民俗文化財について・・・・・・・・・・・・・ 東 勝義
高尾野にも焼き畑があった・・・・・・・・・・・・・・ 茨木 和典
中国古代の農業科学技術・・・・・・・・・・・・・・・・東 勝義
権現様・別当寺・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 宮原 英光
掛腰の観音様・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・石原 義孝
環境汚染について考えよう・・・・・・・・・・・・・・・松永 松義
【 報告・体験 】
島津藩とお茶・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・外園 肇
私の海軍生活・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・児玉 友義
シルクロードの旅・・・・・・・・・・・・・・・・・・・神嵜 友貞
私の青少年時代・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・児玉 友義
【 随筆・短歌 】
我が走りの人生・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・石原 義孝
鉄道開通の歌・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・鳥羽瀬豊志
駅を間違える・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・鳥羽瀬豊志
老いの日々を光り輝いて生きるために(つづき)・・・・ 吉ケ島二男
鳩の巣・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・中村 京子
川辺の旅・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・石原 義孝
会則 会員名簿
会のあゆみ 役員名簿
協賛会員名簿
編集後記・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・編集委員