いずみ郷土研究会 12月定例会 講演レジュメ

 

   演 題   わが国の少子化問題ーなぜ女性は子供を産まなくなったのか

 

   講 師  花園 勝政( いずみ郷土研究会 会長

 

 はじめに

 

   少子化問題が国の政策の前面に出てきた

 

   私とテーマとな関わり  ・業務(銀行、互助会保証)で  23年前同じテーマで講演

 

 第一部 人口問題 少子化問題のイロハ

 

     このテーマの印象         マルサスの人口論

 

     戦後わが国の人口動態7つのキーポイント

 

   第一次ベビーブーム  ‚ ひのえうま  ƒ第二次ベビーブーム „54ショック 

 

   … 白書に「少子化」初出 † 第三次ベビーブームは現れなかった  ‡ 初の人口減少

 

   4 合計特殊出生率          5 人口置き換え水準

 

 第二部 今から23年前の講演再現

    演題「銀行から見た日本人のライフサイクルー日本の女性が子供を産まなくなった」

 

 1 わが国の出生率     学校への影響       3 医療への影響

 4 宗教への影響      私の21世紀へのヒント

 

 第三部 少子化問題の検証

 

合計特殊出生率の詳細         少子化二つの原因  未婚化  晩婚化

 

未婚化、晩婚化の背景にあるもの

   ・若者の雇用が不安定   ・失われた10年   ・女性の「上昇婚」志向

   ・パラサイトシングル(自立できないで親の世話になっている独身者)が許容される社会

 

フランスの回復例

 

わが国の政策への期待と不安